8月の様子

【水泳大会】 8月6日 きく・ゆり・ふじ組

いろいろな泳ぎを保護者の方に発表しました。

「昨年からの成長を感じられて感動しました」と嬉しい言葉を頂きました。




【小学生水あそび招待】 8月8日

懐かしい顔がそろいました。

今年で最後の6年生は園舎内を見てまわり、様々な思い出話に花が咲いていました。

 

 

 

【芝政プール】 8月20日 ふじ組

待ちに待った芝政プール。

波の出るカリビアンビーチに大興奮!

また、ふじ組のみんなで来たくなるくらい楽しかったようです。

 

 

 

【栄養教室】 8月20日 きく組

初めての栄養教室。

今日の給食には何が入っているのかをみんなで考えました。

 

 

 

【おやこ広場(園開放とベビーマッサージ】 8月22日

ベビーマッサージの後は、お子さんの足形を海の生き物に見立てて涼しげなうちわを作りました。

素敵な成長の記録に満足していただけたようです。

 

 

 

【野菜収穫】 8月26日 ゆり・ふじ組

「こっちにもあるよー!」と声をかけあいながら、

かくれんぼしている野菜を見つけて収穫しました。

 



【防災センター】 8月29日 ふじ組

「防災体験学習」では浸水した車の写真に驚きの声があがるなど、

災害が自分達の身近にあることを知りました。






2025年09月03日