11月の様子

【生活発表会】

堂々と発表をした子どもたち。

たくさんの拍手をもらい、やり遂げた満足感で笑顔いっぱいでした。


11月14日 もも・ばら・さくら・きく組


11月19日 きく・ふじ組

 

 

 

【大根引き】 11月21日 ゆり・ふじ組

「先生、これにする!」と家に持って帰る大根を選んで引きました。

たくさん採れた大根はどんな料理になるのか楽しみですね。

 

 


【誕生会】 11月25日

先生たちによるハンドベルでの「♪大きな栗の木の下で」「♪ハッピーバースデー」の演奏。

また、物当てゲームでは「こわいよ~」「ドキドキする~!」と恐る恐る挑戦していました。

 



【おやこ広場(園開放とベビーマッサージ)】 11月26日

セラピストによるハンドトリートメント体験会では、アロマの香りの中、

日々子育てに奮闘するお母さんたちへのリラクゼーションになったようです。

 

 

 

【たてわり】 きく・ゆり・ふじ組

毎月行っているたてわり活動。

グループごとに給食を食べたり、ゲームなどをして異年齢の交流を深めています。

 

 

 

【安全教室】 11月27日 きく・ゆり・ふじ組

雨や雪の日にはどんな危険があるのかを考えたり、〇×クイズで冬の安全な過ごし方を学びました。

 

 

 

 

 

 

2024年12月03日